キーワード検索

2025/03/18

鶴翔ニュース0669

今日はテレビ中継がないので予算委員会はないと思っている皆様。実はちゃんと開かれてます。今、お昼の休憩中。と言っても夕方まで休憩しています。
なんでこんなことになったか、というと、例の商品券問題で反発した野党側は本日の予算委員会には応じない、としたためです。
でも、明日19日、加えて休み明けの21日はまたテレビ入りの朝9時から17時までの長丁場委員会。これは野党側も支持率の低迷する石破さんをいじめるよりも彼のまま参議院選挙をやりたいという野党側の思惑が透けて見える、と国対筋のご意見でした。
これが本当だとすると来週前半24.5.6ぐらいは波静かに開かれるでしょうが、年度末最終の攻防はさてどう成るか。
流石に参議院で審議した結果が高額療養費問題の引き上げ凍結に繋がっただけあって、4月3日の自然成立になると、この凍結を含んだ修正予算案は無くなることになるから、参議院側は31日までの年度内成立に全面協力をするものと見られます。
わかります?
そんなこと知る必要あるか、って怒られそうですがこれはやがて行われる参議院選挙で野党側が主張することに直結しますから。
淡々と開かれている予算委員会の裏話。理事以下、現場で汗をかいている議員の皆さんのためにも記憶にとどめておいてくだされば。

つるほ庸介


なお、「参議院インターネット審議中継」でご覧いただけます
  ↓
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv

ぜひご覧ください

メールニュースのバックナンバーをご覧いただけるようになりました。
バックナンバーはこちら
https://www.tsuruho.com/mail/

◇ご意見ご感想、不要な方などはコチラまで
wakayama@tsuruho.com

総裁選挙が終わりました

2021/09/29

総裁選挙が終わりました

総裁選挙が終わりました。 党員の皆様には様々な激励、ご示唆をいただきました。 関心の高さと、日頃から私自身に期待を寄せてくださっていることに深く感...

自民党総裁選挙、野田候補を応援いたします。

2021/09/18

自民党総裁選挙、野田候補を応援いたします。

先日は 自民党本部にて開かれた候補演説会を聞いてまいりました。 そこで各候補に決定的にかけていると感じることがあります。 それは、 皆一様に「~...

ワクチンパスポート

2021/06/21

ワクチンパスポート

私が取り組んでいることに進展があったのでご報告です。本日、党として記者発表も行いました。 国が後ろ向きであったワクチンパスポートがついに形となって...