9/22(金)、東京ビッグサイトで開催の“ツーリズムEXPO2017”の視察に訪れてまいりました。 年々増加するインバウンドの追い風を象徴するかのように、会場は多くの来場者で熱気にあふれており、また、各都道…
6月3日の国政報告会にご参加戴きありがとうございました。 お話した内容を映像で再度発信させて戴きます。 1鶴保庸介国政報告会ご挨拶 2鶴保庸介国政報告会空家問題 3鶴保庸介国政報告会道路問題 4鶴保庸介国政報告会仕事をつ…
20140429南海加太線にめでたいでんしゃが走り出しました。 運行開始を記念して式典が開かれ、お祝いを述べさせて頂きました。 時刻表など、南海電鉄のホームページをご覧ください。 http://www.nankai.co…
午前8時より、党本部にて観光立国調査会を開催いたしました。 ※事務局長なので司会役です。会長は山本幸三先生。 議題は… 1.H28年度観光関係予算について 2.「明日の日本を支える観光ビジョン構造会議とりまとめ」について…
20160327 紀ノ川筋随一の桜の名所として有名な橋本市高野口公園の第8回桜まつりに出席して参りました。
20160326道の駅「青洲の里」開所式 紀の川市の「青洲の里」が新たに「道の駅」に登録され、本日開所式が開催されました。 「青洲の里」は、江戸時代、世界で初めて全身麻酔による乳がんの摘出手術を成功させた華岡青洲の偉業を…
仁坂和歌山県知事始め、京都府、奈良県知事にもご出席いただきました。 京奈和自動車は現在、和歌山県内に関しては奈良県五條市~橋本市~高野口町~かつらぎ町~紀の川市~岩出市まで来ています。 残る区間の岩出市~和歌山市に関して…
20160302参議院予算委員会 テレビ中継でご覧になられた方もあるかと思いますが、参議院予算委員会で質問いたしました。 安倍総理始め全大臣出席のもと、憲法改正、外交・防衛、観光、中古住宅などについて取り上げ議論いたしま…
2月14日 ①10:30~ 木ノ本西自治会館 和市木ノ本1039-2 ※海南市大崎の小林区長もご参加いただきました。 ②13:00~ 広原公民館 和市広原489 ※熱心な討議を戴きありがとうございます。 ③15:00~ …